国際奉仕委員会
国際奉仕員会は、多文化共生やグローバルな視野を持つ委員会です。当クラブにも数名海外ルーツの会員が在籍しています。また、ロータリーファミリーの関わりで奨学金をもらい日本で勉強している奨学生の方と関わる機会もあります。様々なルーツの方と関わってみたい方は是非国際奉仕委員会でお待ちしています。
2025年4月第1例会「国際交流例会」in有松・鳴海絞会館
有松鳴海絞り会館で染物体験をし、待ち時間には米山奨学生と折り紙やあやとりといった日本の伝統文化を用いた交流を行いました。有松の伝統文化について学ぶことができ、私たち名古屋熱田ローターアクトクラブとしても米山奨学生の方たちも貴重な時間になったと感じました。
日本の伝統に触れることができ、貴重な例会参加となりました。
2025-2026年度の例会内容
#SNSでできる奉仕活動
#ジェンダー・ギャップ
#世界の医療格差
coming soon
